カテゴリ:奇蹟



01日 4月 2025
日経新聞に 建設会社の 合同広告として 探検家で医師の 関野吉晴さんが 登場した そのコピーに心が 動いた 「人類は この星の奇跡に 守られている」 Wood for Good! 永遠に続く森 武蔵野美術大学 名誉教授の関野さんは グレートジャーニー 南米最南端から アフリカまでの 5万3000キロを 自分の脚力と腕力だけで 遡行する旅を敢行 10年かけてタンザニアに ゴールした...
14日 2月 2025
関節って聞くと どんなイメージですか 骨と骨をつなぐ ジョイントですね このジョイントが 各部位で 奇跡的な形状を しているために 曲がらない骨の 連続が柔軟に 適正に 動くことができます 人体には68個もの 関節があります これらを動かしているのが また奇跡的についている 筋肉で これらが伸びたり 縮んだりして 関節が動いています この関節には...
30日 9月 2024
前触れ
29日 4月 2024
姿勢は面白い なんなく どこどこが痛いとか たまたまどこかが 曲がっているとか そういうことはない 物理的に肉体には 原因と結果の 公式がぴたりと 当てはまる 普通は どこかが痛いと その痛みを取る あるいは消す あるいは軽減する ということを 目的とする 原因究明は なされない そうするとどうなるか 一度 痛みが消えても また同じ症状が ぶり返す 身体が...
27日 3月 2024
ハッピーニュースが 舞い込んだ 昨年 ご縁をいただき セラピーをさせて いただいた方に 女の子が 誕生したのだ あのとき おなかに そっと触れて 祝福した その子が 桜のお花と 同時に 地球にやってきた! ママちゃまに そっくりな 優しいお顔の 美人さん おめでとう! そして ありがとう! Babyちゃんも ママちゃまも これからも ずっと お健やかで お幸せで...
08日 2月 2024
みなさんは お気づきだろうか 意外と人は 姿勢について 教えてくれない ということを 親や兄弟姉妹でも ちゃんと指摘して くれる人は少ない それは 姿勢が実は めっちゃ 重要だという意識が ないからかも しれない あるいは 気遣いで ネガティブなことを 言いたくない のかもしれない あるいは 気づいてさえ いないのかも しれない 私の患者さまの 一人は...