あずきを
毎朝食べ始めて
4か月が経とうと
している
かなり身体の調子が
いい
一番大きな違いは
冷えなくなった
冬は必ず2枚履き
していた靴下が
1枚履きに
夏でも必須だった
腹巻も
いらなくなった
肌の調子も良い
自分は
朝
植物性乳酸菌の
豆乳ヨーグルトと
あずきを一緒に食べる
ここにバナナ1本と
おからパウダーを
入れる
完璧な朝ごはんだと
笑
自負~
あずきは
むくみ解消の成分
サポニンとカリウムを
含む
糖質や脂質の
代謝を促す
ビタミンB群
(太りにくくなる)
食物繊維は便通を
よくする
亜鉛や鉄も含まれるので
体内の酸素循環が
スムーズになり
貧血も防ぐ
毎日食べると
血圧や
血中コレステロール値を
下げ
美肌や髪などの
美容効果
100gあたり
300~600mgの
ポリフェノールを含み
抗酸化作用で
老化を防ぐ
こんなにすごい効能!
なのに
若いときは
あずきは地味な?
食べ物で
もっと大きな
食べた気がする
豆が食べたかった
笑
な~んであずきを
食べ始めたんだっけな~
思い出せない
あっ
思い出した
タンパク質を
強化したかったからだ
ヨーグルトも
おからパウダーも
タンパク質だが
何と欲張りにも
あずきを加えた
そして
ハッピーホルモンの
セロトニンのための
バナナを入れたのだ
そうだ
そうだ
これらを混ぜると
意外にもよく噛み
食べた気がするし
腹もちも良い
そうそう
セロトニンは
トリプトファンを
多く含む大豆も
いいのだ
そういえばあずきもだ
なんてこったい
自分の朝ごはんは
タンパク質と
セロトニンの
オンバレード!
ついでに
トリプトファンの
効能も書いておこう
不眠
アンチエイジング
記憶力
集中力
コレステロール値
精神安定
鎮痛
PMS
更年期
等にいいそうだ
さらについでに
あずきは
毎日食べた方がいい
水溶性の栄養が
汗や尿で
排出されるからだ
さあ
みんな
あずきちゃんパワーで
元気できれいに
なろうね~